忍者ブログ
それについて書くことがあれば努力クラブについて書くブログです。 しかし、書くことがなければ気分によってのそれなりの記事を書くことになると思います。 よろしくお願いします。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ金曜日からやわ。ほんまマジで、えらいこっちゃで、マジで。いやいや、ほんま、マジで。頑張らなくっちゃ。マジで、ほんま。いよいよ金曜日からやで。深い緑がねじれる。深い緑がねじれる。ねるねるねーるね。深い緑がねるねるね。深いは不快と変換してもええやろうか、マジで。えらいこっちゃで。マジで。深い緑がねじれる。いよいよ金曜日からやわ。今回アホみたいにプレッシャーをかけていて、いや凄いのを作りまっせー、昼ごはんでっせーの言い方で、スッゴイのを作りまっせーって言ってまわっていて、何もこんなに重圧(プレッシャー)をかけなくてもいいのにって、そんなにハードルを設けて越えることができるのかって、自分自身草場の陰で心配になっていたわけですけれども、けれどもー、しかし言ってしまった手前、越えなくてはどうしようもなく、顔面に死相を浮かべながら、なんと顔面に死相でっせ、まあ、頑張っていたわけでございますけれども、ございますけれどもー。あれやんか、今日から小屋入り、俗に言うところのアトリエ劇研で今日から設営なのでございますけれども、だからつまり要は稽古場で稽古ができたのは昨日までのことで、昨日が稽古場での最後の稽古だった。その稽古も稽古とは名ばかりで遊んでしまってしまって(シマッタ!!)しまったなあと思っている。この文章を読んだ皆さんの中には、えらい努力クラブ余裕やな、稽古場での最後の稽古で遊べるくらい余裕なんやったらめっちゃ期待できるやんほんまめっちゃ期待できるやんか、と思う人もいるかもしれないが、そんなことは言えない事実がございましたのでございますのでございます。稽古場での最後の稽古の前の稽古、最終通し稽古をやったのやけれど、最初から最後まで止めずにやるやつね、おもしろ~いと思ったりもしたのやけど、物足りないと思ったところもあったりして。導入がうまいこといってなかったり、ふとしたところで集中が途切れたりしてしまったりしてしまったりしたのであったりもした。そういう不安材料があるにも関わらず、昨日は遊んでしまってしまったので、ここ一カ月ずっと死相が浮かんでいた顔面には尚濃い死相が浮かんでしまっているのである、今現在。でもね(なにがでもねじゃ)、こういうことをわざわざブログで、誰にでも見える形で綴っているというのは、直してめっちゃええ形に出来るという自信があるというわけで、つまり自信があるからこうやってブログというあれにしているのである。イヤッホー、死相浮かべながらのイヤッホー。ええ感じやんになった深い緑がねじれる、僕自身が一番楽しみで、マジやで、稽古がはじまった段階から、このお芝居は面白くなるやろうなあっていう予感があり続けるのやから、完成形が見えたとき、我が顔面に浮かんだ濃い濃い深い深い死相も綺麗に晴れてしまって、その面白さにおまけすらついてくるのじゃないかと思っている。どういったおまけかと言えば、なんかよくわからへんけど、ビジュアルがナイスガイになるんじゃないの、わからへんけど。舘ひろし。舘ひろしは成程ナイスガイでありますね。いや、でも、本当に深い緑がねじれるは自分たちの代表作に成り得る、努力クラブが次のフィールドに進んだねと言われるきっかけと成り得る作品になるだろうと思っています。優しさも悪意も快も不快も全部全部全部巻き込んで、それ自体は複雑だけどでもシンプルに面白さだけが生成されている舞台になるんじゃないかと思っています。手前味噌ですが。もしお時間など御座いますようでしたらお越しいただいてご覧いただければ、我々としましてはこんなにも嬉しいことはございませんと謙虚になりながらも思うわけでございます。本当によろしくお願いします。仕込みならびに、会場でできる稽古を、とにかく出来得る限りのことやるゾ!! 頑張るゾ!!

PR




バッリィーイ!!!
と、勤務中バイト先の客室からグラスの割れる音が聞こえた。


急いで駆けつけると、最近よく来る常連の男性♂客が、部屋で割っちゃったグラスを見てオロオロしていた。30歳くらいの無個性な客。ただひとつ普通じゃないのは、彼は酩酊していた。見事に泥酔していた。


平日の昼間やのに、
ビール4杯、
山崎ハイボール1、
白州ハイボール1、
いも焼酎黒丸Wロック1、


2時間飲み放題し終わることにはフラフラだった。
農薬「大丈夫すか」
男性客「ふぁ?へ、へへ笑」
農薬「水飲みましょか」


手渡した冷水をクィッと美味しそうに飲むと、男性客はへへっと笑ってすぐ、最高に哀しそうな顔を、一瞬した。僕はそれを見て、少し動揺したけど、会計をして彼を帰した。
(無農薬亭)

こないだの努力クラブの会議で、バイト辞めたいねえという話をした。バイトを辞めても、他の人がどうかは分からないけど、僕は就職しても1年も持たない絶対の自信があるから、辞めるわけにいかない。でも、この絶対の自信って何だろう。なかなか説明できないけど、とにかく絶対に続かないという自信だけは漲っています。僕は週3の勤務でひと月なんとか食っていける今のバイトが続けられるラインギリギリで、それでも最近はしんどいなあ飽きたなあつまらんなあ辞めたいなあとか思っている。バイト辞めたいなあ、でもお金がないと生きていけないなあ、ということは、精を出して続けることのできている演劇の活動、努力クラブの活動でお金儲けすることができたらいいのになあ、と思うことになる。役者していけたらいいなあ、と。恥ずかしい。夢を追いかけている人のセリフを吐いてしまった。役者していけたらいいなあ、だと。赤面につぐ赤面ポルカです。でもそう思ってしまっているのだから仕方がない、逃げも隠れもしないぞ。恥ずかしがりながらこそこそと言うぞ。言っていくぞ。でも、その夢を思うのと同時に浮かんでくるのは、役者業を金儲けできる仕事にするのはとにかくしんどそうだなあ、今のこのバイトと演劇をどっちもやっている状況のほうがぜんぜん楽なんだろうなあ、ということ。でも、とにかく目標としては、30代になったときにバイト生活をやめられるように、20代のうちはその土台をしっかり作る。システムを開発する。そのためにもう5年はバイト辞めるのは諦める。という計画をそれとなく心の中で刻んでいる。仕方ない。時間をかけて土台をつくる。それでも、まわりのいろんな方々を見ていると、僕が30歳になったときにその目標を達成しているためには、めちゃくちゃ頭よくなって、その上でしっかり頭使って考えて、大変な努力を重ねないと難しそう。30歳でバイトを辞めて食っていけたら奇跡みたいなもんだと思う。でもそれを目指してみようかと心の中で思っています。まあただ努力クラブを観に来ていただけたらいいなあと思っております。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[10/02 そねみ]
[09/22 つ]
[09/16 サクドウ]
最新TB
プロフィール
HN:
努力クラブ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]