忍者ブログ
それについて書くことがあれば努力クラブについて書くブログです。 しかし、書くことがなければ気分によってのそれなりの記事を書くことになると思います。 よろしくお願いします。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





努力クラブのミーティングを想像していただくと、場所はなんか だるぅ〜い感じの湿度の高い地下で、4人ともバイト疲れか何か知らないが髪の毛ペタペタお肌ギトギトで寝ころびながら、時間は深夜、グダグダやってそうなイメージでしょ?

誰に言ってんだ僕は。

「九鬼さんさあ、そこのコンビニまでパン買ってきてよ、丸くて甘いパン、ほらよくある砂糖かかってるヤツ、あと 柑橘系の何かテキトーに、ごめんね、うん、ごめん、はーい外 気を付けてね」


みたいな感じだと思うでしょ?


その期待を裏切りたくないのだけど、まあ確かにグダグダやってはいるのだけど、何か最近のミーティングは先のことを話し出せば先のことが濃密になってしまって。もう2015年の公演のこととかも決まり始めてます。マジで。旗上げ時期と比らぶれば計画性が進歩ですね。アメージングです。

相変わらずマイペースにゃなるでしょうが、2014年は何かとやらかしそうです。ふぅわりふわりとでも応援していただけると嬉しいです。
演劇関係者各位様、もちろん見に来てくだすってるお客様、今年もどうぞよろしくお願いします。
(去年亭今年)
PR


月面クロワッサンさんのブログで丸山交通公園くんに「おもしろブログ」と評された。あのロブ・カールトンさんのブログと並んでの栄光だ。面白くあらなければならない。はてさて、そんなことが可能だろうか。途中で文章が消えたり諦めたりでブログを書くのはこの2日くらいで3回目くらいになっていて、でも暇だしもっとブログ書いていきたいなあと言った身なので、3回目を書いていきます。といいますのも、先ほどこのサイト→ http://www2.ocn.ne.jp/~gimura/zamza.htm を見て、面白いなあとけっこう感動してしまい、僕も面白い文章が書けたらなあ、と思ったので、今はモチベーションが上がっているのです。読んだことはないのですが、井上ひさしの文体を真似たやつとか好きだなあと思って。今度読んでみよう。

この数日は実家で過ごしていて、身も心もすっかりダラけ切ってしまっている次第です。予定では殺伐とした気持ちで過ごすはずだったのですが。明後日から深い緑がねじれるの稽古が再開するのですが、なかなか不安です。これから身や心をシャキッとさせんと。すごいものを作るか死かの世界ですから。とりあえず、稽古場には因幡の白うさぎフィナンシェを持って行きます。いつの間にか稽古場に持って行くお土産はこればっかりになってしまった。ほんとに美味しいんだよなあ。それと、これも毎回同じ、自分の家で食べる用の出雲蕎麦。毎回この2つしか買って帰らない。もっと他のお菓子も食べてみたいんだけど、性格上毎回同じ安定ばかり求めてしまう。でもちょっと今回は新発売でチーズタルトがあったので、次はトライしてみようかと思います。ほんとは吉田町のままたまごプリンというのを買って行きたいんですけどね、消費期限が1日しか持たないからなあ。また寄る機会があったらぜひ食べてみてください。すごい卵臭ですが美味しいですよ。

新年あけましておめでとうございます。
佐々木君も言ってましたが、もうちょっとブログの更新頻度をあげたいなあと思っています。
というのも今年は、忙しくなりそうで、報告することがたくさんあるからだろうと思っておるからでございます。

飛躍。今年は飛躍。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[10/02 そねみ]
[09/22 つ]
[09/16 サクドウ]
最新TB
プロフィール
HN:
努力クラブ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]