忍者ブログ
それについて書くことがあれば努力クラブについて書くブログです。 しかし、書くことがなければ気分によってのそれなりの記事を書くことになると思います。 よろしくお願いします。
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コントの台本を書かなければなあと思いながら、なんか涼しくなるまではいいやって思ってしまって書かないでいる。
書こうと思えばすぐ書けるので、というか今はコントを考えている時間で、その時間さえあればばーって書けるので、何にも心配はしていない。
ああ、コント番組の脚本を書く仕事などに就けたらなあ。一週間に30分のコントなんて簡単に書けるのに。
というのは机上の空論であって、実際やってみたら大変なんだろうな、と思いつつも本当にやってみたいのであります。そういうことを目標にしながら頑張りたいな。

ロブカールトンさんのブログを読むに、猿そのもの(努力クラブ)が楽しそうにやっているのが読み取れて微笑ましい気持ちになっている。迷惑をかけていないだろうかと心配だったが、いじられたりなどしているらしく、杞憂に終わりそうだ。よかったよかった。
猿君がどんな使われ方をするか、とても楽しみである。その楽しみの中には、猿君をどう使えばいいか勉強させてもらいたいという気持ちも少なからずあるのだけれど。

もう2日前くらいになるのだけれど、無農薬亭の家で大喜利パーティをした。
丸山君や池川君や稲葉君や村田さんや次郎君や上田さんという大勢で楽しかった。いろいろ勉強になったし、まだまだ精進しなければと思った。僕は頭が悪いので、もっと考えなくてはな、と思った。
PR


八月である。夏が来たなぁと思っていたらもう八月である。早い。本当に早い。もう二週間もすればお盆だ。ああまた海に行けていない・・・。いい思い出の少ない子供時代であるが少し懐かしい。
そういえば夏休みの宿題の絵日記はすごく嫌いだった。なにを書いていいのかさっぱりわからなくなるし「人の私生活ほっとけよ!!」と少なからず思っていた。
しかし、あれにもきっと意味があったのだろう。そう思うことにしたい。文章化することで言わなくてもいいことは言わなくて済んでいるような気もする。そうやって言うべきことだけ言えるようになりたい・・・って八月の話からズレてしまった・・・ではまた。





努力c内の "スマートフォン普及率" は80%である。

ゆいいつガラケーを使い続けてる残り20%おとこは合田。もうかれこれ10年近くケータイを買い替えておらず、それはもう何らかの匠のようにこだわり抜いていて、さらにそのガラケーのビジュアルの案配を説明すると、なんと言うか、なんだろう?使い古されすぎて、
「えと…なに色それ…?」みたいな色をしている。彼いわく「○○の××色(放送禁止)」だそうだ。

余談はこれくらいに。合田くんが未だに使っとる 折りたたみ式パカパカ携帯 を最初に世に出した会社はNECらしい。そのNECが7/31に、スマホ事業から撤退します!と発表した。

スマホ事業に遅れをとったNECは毎月90億の借金を重ね、それならばやんぬるかなと今後は従来ガラケーだけ生産する方向に決断したようだ。
これを聞いて「へぇ~∑(゚Д゚)」と驚いた私。あっぱれいさぎよし!

『経営者。自分が作り出したビジネスモデルの限界に気付き「まだ儲かるのに…」と言うてる未練がましい部下の声に耳かさず、大胆に撤退を宣言できる経営者こそがクレバーな経営者。』

私が好きな大学教授の言葉だ。こーゆー いさぎよさってカッコいい。NECのこの決断した上の人間も、プレッシャーに震えながらも眼をかっ広げ決断を宣言し、部下もそれに付き従ってるのだ。すげぇ。

劇団で演劇していく中でも、決断、がある。必ずある。今までにも少なからず、他の劇団がしていないような決断をしてきた自負はあるんだけども。いっこ覚悟を決め終えたらすぐまた、次。次、次、つぎつぎ次々次々。

あーだりぃなあ…と言うのが正直なとこなんやけど、困ったことに、舞台以外でも世の中ってのはこの仕組みが一緒なので、
「ま、やらんとしゃーないな」とする他ないわけですなぁ。他ないです。

んー…なんかあれっすね、おソーメン食べたいっすわぁ。
(無農薬亭農薬)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[10/02 そねみ]
[09/22 つ]
[09/16 サクドウ]
最新TB
プロフィール
HN:
努力クラブ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]